娘はニュージーランドに1年半ほど滞在しておりましたが、今は日本に戻って働いております。その間、いろいろ心配事もありましたし、なによりもビザの延長許可が下りなくてヤキモキ。
結局、再審査やらで半年もかかってたのに、日本にもどらなくてはならなくなりました。
トータル1年半ニュージーランドにおりました。
日本に戻ってきた娘
ビザの延長が出来なくて泣く泣く・・まるまる太って(笑)別人になった娘は日本に戻ってきました。
ニュージーランドは小さな島国で、産業もあまりなくて物価も高いです。羊と人間の数が同じだって!
仕事もこれといった産業がないので、あるとしたら羊のお世話かハチミツですかね。
有名なマヌカハニーです。高い・・・
幸い、パスポートは10年の方をとってますし、仕事も今はフリーです。あとはお金だけ。
両親が元気なうちに、連れていってあげたいなあと思う気持ちが、どんどん膨らんできてます。
こんな写真を送ってこられたら、だれでも行きたいと思いますよね。
両親も、ここ数年は病気で手術をしたり、今回もまた入院を控えているのでそんなにのんびりしておられません。
娘も、もう一度なつかしいニュージーランドへ帰ってみたいらしいので、ちょっと遠いけどみんなで行ってみようかと思います。
遠いし、ものすごく旅費が高いのかと思ったら、意外に安くてびっくりしました。
そうなんですね 星がきれいなんです。日本では見られないような夜空が見れるんです。
満天の星空が見えます。写真には撮れなかったけど、それは腕が悪いからで、ほんとに美しい星だったそうです。
娘は何回か旅行で温泉にも行ったそうで、硫黄のにおいがすごかったと言ってました。
日本にも温泉がありますが、イメージがわきません(笑)
娘が以前住んでた家からは 遠くに羊飼ってるところがあって、点々に羊が見えてたそうです。
家から羊が見えるとか、すごいです。
星のごとく羊もおります。
あちこち引っ越しもしたそうですが、一つの大きなおうちを数人で住まわせてもらう、ホームシェアが普通だそうです。そこでいろんな国の人ともお友達になれたって。
ただ娘は病気を持ってるので 一人で行かせるのは心配だったのですが、日本よりニュージランドの方が空気があってるのか、気がつけば3回も引っ越し、いろんな人と知り合いになって仕事も見つけて なーんだか楽しそうにやってる。
仕事はアルバイトなんですが 有名な会社でお世話になってるので 楽しくて仕方ないみたい。
映画を作ってるので有名な会社。名前忘れましたが、ロードオブリングやキングコングを作った会社だそうです。
最近ホットヨガを習いにいってるそうです。
英語なんて まーったく話せなかったくせに。最初はバイトすら 言葉の壁で決まらなくてラインでわんわん泣いてたくせに・・
最近 帰りたくなーい だと。はいはい 日本人はちやほやされるでしょうね。
日本人はモテます。娘がそう申しておりました。ほんとかわかりませんが、アメリカ人の彼氏もいたそうで。モテモテで、そりゃー日本に帰りたくないでしょうよ。。。
なので お母さんもニュージランドへいきたい!!と強く思う今日この頃です。
近いうちに、必ず行きます。
コメントを残す