アクアビューティーさんの説明会に参加させていただきました。3週間使ってみてレポも書いてます。
この商品は、他の商品とちょっと違う特徴があって、なんと肌のザラザラやポツポツのケアができるそうなんです。私も以前へんな場所にポツポツができまして、老人性イボと診断されました。(笑)
見せるのがはずかしかったので、医者に行くの嫌だったんですが・・・
どんどん増えていくので仕方なく見せましたよ。もっと早くこの艶つや習慣+を知ってたらって思いました。
この記事の目次
艶つや習慣+の誕生秘話
アクアビューティーの担当者さん、電話で直接お客様とお話しする事が多いそうなんですが、あるとき「いつの間にか首元を触ると手に当るポツポツがたくさんあって・・」とのお客様の声を聞いたそうです。
その時、他のスタッフにも聞いたら結構このポツポツで悩んでる人が多い事が判明。
それからこのポツポツをケアする商品を作ろうという事で生まれたのが「艶つや習慣+」です。
ポツポツの悩み体験
鼠径部 太もものイボの嫌な思い出
私の場合、最初は一個だけだったのに、気が付くと何個もイボが増えてました。ほって置いたらどんどん増えてくるので気持ち悪くなってきました。ひっぱたらとれるんじゃないかと思い、常に触って引っ張ったりしましたが全く取れません。
特に脇に気持ちわるいほど増えてきたので、皮膚科に行って取ってもらいました。水筒からドライアイスのような煙が出てまして、そこからイボに何か液体?をつけて焼きますが、痛くないです。そのあとピンセットでつまんで取ったら終わりです。
小さいのはすぐ取れますが、大きなのは何度かに分けて取るみたいです。保険はききました。
場所は脇と太ももの付け根のイボだったんですが、脇は見せられるけど太ももの付け根(鼠径部)のイボは恥ずかしかったです。
高齢の男の先生でしたが、私は「ええい!もうどうにでもなれ!」って感じでスカートをピーラーっとめくって太ももをあらわにしたんです。その時の年齢は40代でした。
最初、老人性イボといって私の顔も見ずに太もものイボをドライアイスみたいなので焼いて(痛くない)そのあと、私の顔みてギョッとしたのを覚えてます。
医者なんだから、びっくりすんな!と思いましたが。(笑)こっちは恥を忍んで、お金も出して太ももを見せてるのに。
治療は数回通って終わりました。でも、同じ場所にまたイボが発生!前よりはちいさいけど場所はほぼ同じです。
皮膚科でイボを切除する
でも、その時はまだ見えない場所だったのでよかったけど、ある時顔の頬っぺたの真ん中に大きなイボのようなのができました。それがじわじわ大きくなって目立つようになりました。
接客業の仕事をしてまして、(お水ではございません)お客さんにあまりにも「イボがある、イボがあると」と言われたので・・ある時、皮膚科でパチンと切ってもらいました。
部分麻酔をして患部を冷やしその後、多分ハサミだと思いますがパチンとイボを切除。
麻酔が効いてたので全く何も感じませんでした。絆創膏貼って終わり。保険ききませんので1万円しました。美容整形みたいなものですがたった一個のイボ取るだけで1万です!
なんだこんなに簡単にとれるんだったら、もっと早くしたらよかったと思いました。
ところが・・・たかがイボ、されどイボ。
イボ一個に1万円かけたのに、またかよ!!
取っても取っても生えてくるというか、生まれてくるのです。
最近また、同じところにじわじわ見えてきました。
ピヨ
ピコ
ターンオーバーで生まれ変わる肌
このぽつぽつを肌本来の力でケアするには、肌をすこやかな状態にしてあげる事が大切なんだそうですが。
肌は年齢にもよりますが、平均28日周期で新しい肌が作られていきます。新陳代謝のサイクルの事です。
- 10代 20日
- 20代 28日
- 30代 40日
- 40代 55日
- 50代 75日
- 60代 100日
ちょっとショックな数字ですが、アクアビューティさんから頂いた資料から。私はもう、50代後半なので ええええ( ;∀;)というくらい長いです。
顔のイボもターンオーバーでポロリと落ちてくれないかと思いますが、反対に角質がかたまってどんどん成長していくみたいです。( 一一)
ピヨ
ピコ
ポツポツの原因と場所
ちゃんとお手入れしてなかったのが原因か・・若い頃はほったらかし。本来なら剥がれ落ちる皮膚が、古くなって角質がたまり、皮膚が厚くなる「角質肥厚」を招いたり、乾燥をしてきます。これがザラザラの原因です。そして突起状の「角質粒」と呼ばれるポツポツが出てくるのだそうです。
30代くらいから増えるそうですが、私もそうでした。
イボのできやすい場所が、首回り、わきの下、胸、横腹、鼠径部など服や下着、動作による摩擦が起きやすい場所。それと紫外線を浴びた後に多発する場合もあるとの事。
更年期を過ぎた女性や肥満の人に多く、加齢に伴いどんどん増えてくる・・・
ああ、まったくその通りでした。
鼠径部ねえ。頬っぺたねえ。
実際、妊娠を通して体質が変わるのか、妊娠してイボが気になるという声が多いそうです。また、両親や家族にイボが多い人も。
ほんとにまさしく、うちの家だ!と思います。
おじいちゃんも(父)もおばあちゃんも(母)顔やいろんなところにできてましたわ。。
艶つや習慣+の成分はなに?
1 あんずエキス
ぽつぽつ肌をなめらかにケアする「あんずエキス」が入ってます。あんずエキスには固くなった角質を柔らかくし、ポツポツを滑らかにする成分が含まれています。
あんずエキスは、あんずの種から抽出した植物性オイルのことで、杏仁オイルやアプリコットオイルとも呼ばれています。アプリコットオイルは石けん作る時使ってた気がします。たしかマッサージにも使えたと思います。
年をとると共に体内の血流が滞り、新陳代謝が悪化。肌のターンオーバーが乱れてしまうと、蓄積した古い角質が溜まって固くなってしまいます。じっと座って仕事してるからよけい血流も悪くなってる。
2 パルミトレイン酸
バリア機能を担いターンオーバーをサポートする「パルミトレイン酸」も含まれています。パルミトレイン酸は、マカデミアナッツオイルにも含まれていて、私のような年代になれば補充したい成分の一つです。手作りのスキンケアを作ってた時にマカデミアナッツオイルは意識して使ってました。
人間の皮膚に含まれる皮膚の老化と関係の深い脂肪酸(加齢と共に減少し、老化へも結びつくと言われている脂肪酸)と非常に類似している。肌を柔らかく保って保湿してくれることから、乾燥肌にも非常に有効とされています。
3 ハトムギエキス
「ハトムギエキス」漢方としても有名で昔からハトムギは肌をきれいにする効果があると言われてます。硬くなった角質、代謝の低下によってザラザラになった肌をケアします。
4、プラセンタエキス、アロエベラ、ヒアルロン酸、コラーゲン、クチナシ、アスタキサンチンなど角質ケア成分が、これでもかとたくさん入ってます。
イボ取り専用ではなく、スキンケア+角質ケアが同時にできるのがこの艶つや習慣+の特徴です。
艶つや習慣+の使いかた
オールインワンジェルなので、洗顔後にたっぷりと塗ます。担当者の方が容器が大きすぎて入れすぎましたと。それほどたっぷり入ってるので気兼ねなく使えます。顔だけでなく気になるところへ首筋や脇、胸、鼠径部などにも塗ってます。
朝晩毎日使って1か月に1個だそうです。ケチらないでたっぷり使いましょう。
人差し指にたっぷりとって、ちょっと多いかなと思うくらい使います。私はお腹の妊娠線にも塗ってますが、ちょっとでもわからなくなるようにと使ってます。効きますように・・
◎お勧めのスペシャルパック!!
洗顔後、お風呂の湯船に入るまえに顔に艶つや習慣をたっぷり塗ってパックします。そのまま湯船に入っても大丈夫溶けません。お湯で洗い流して終了。週に1,2度が効果的だそうです。
使ってみて3週間後のレポート
結論から書くと、すごくよかったです。最初イボに効く?え?そんなのがあるん?と半信半疑だったのですが、写真で使用前使用後を撮りました。わかりにくいかもしれませんが、上のほうはイボというよりシミかほくろか?です。
下のがイボみたいでじわじわ大きくなってます。左の写真が使う前、右が3週間後の写真です。まだ3週間なのでイボはそんなに変化ないようです。でも触った感じが薄くなった気がします。
使用前と使用後
前回はこの3倍くらいなったので皮膚科で切ってもらいました。今また同じ場所にできてしまいました。ほんとにひつこいです。でもお肌が柔らかくなって触った時の手触りが違います。イボもあまり大きくなるとまた病院に行かねばなりませんので、小さくなってほしいけど、最悪これより大きくならないでほしいです。
それよりなにより、肌の状態が抜群にいいです。私は粉ファンデーションを薄く塗るだけなのでほとんどしてないに等しいのですが、肌が安定してます。合わないときは、たった1回使っただけでかさつきます。
50代後半なのでターンオーバーがかなり長いですが、これなら期待できそう。
1個使い切って感想
いまのところ、顔のイボは消えてはいません。でも一回り小さくなった感じ。
以前なら、じわじわと成長してたのが止まってるような感じです。
このくらいならそんなに目立たないし、それにお肌の状態がとてもいいので気に入ってます。母や娘にも勧めようかと思います。
私のイボはまあ、小さくないですので、これを小さくしようとするなら相当の時間がかかりそうです。でも大きくならないだけでもいい。どうせ切ってもまた生えてくるので(笑)
それにオールインワンでお手入れ簡単だし、どちらかというとしっとりするので冬の季節にも使えますね。
艶つや習慣は効き目がない?
最初使い始めの頃は、半信半疑でした。病院で切った方が早いのでは?とか思ったりしてたんです。
でも、肌の調子がいいという事は、つまりターンオーバーが正常化されているのではないかと思いました。という事なら、ずっと使っていると蓄積した古い角質がたまらないで、肌がやわらかくなるという事かな?
艶つや習慣を使えば
① 肌表面の保湿→肌のバリア機能を補う
② ターンオーバーの正常化→セラミドの生成を活性化
⇒メラニンの排出・抑制をしつつ、古い角質が肌表面に残留するのを防ぐ。
肌のターンオーバーが正常になれば、角質がたまらなくなる、そしてイボよさらば・・
実際、ほっぺのイボの成長がとまってるし、2個3個と使い続けると、どうなるかとても気になります。
艶つや習慣+の口コミ
- 首のポツポツ対策で始めましたが、あきらかにポツポツ達の大きさが小さくなってきました。
- お風呂で目の下のポツポツにたっぷりつけてみました。翌朝ちいさなポツポツがなくなってました。ほんとなんですよ。
- 顔の表面のぶつぶつが少なくなった気がします。
- 夫と二人で使ってます。私は毛穴が目立たなくなり、夫は目じりのイボが1日目で小さくなりました。
- 子供にもたっぷりつかってます。
こんな口コミもあるし、ネットでもかなり評判になってるみたいですね。
車を運転する方で右の頬や首に多いとかシートベルトが当たるところに出やすい。あと男性はベルトライン、女性は下着ライン。一番多いのは首で紫外線や摩擦を受けやすいと思われます。
こちらから初回半額で申し込めます。↓
ポツポツを気にしてる人は女性だけではないようです。男性も50代後半になると一気にシミやイボが出てきたという人が周りにたくさんいます。インターネットの注文でも25パーセントは男性からの注文だそうです。
でも、何を使っていいのかよくわからないですよね。そんな時は奥様と一緒に使ってみてはいかかでしょうか?
艶つや習慣はどこが安い
amazonなのか楽天なのか、どこで買えば一番安いのでしょう?
確認していただけると、Amazonと楽天、ヤフーショッピングの値段がわかります。4000円超えてますよね~。
でも、公式サイトで買うと初回は半額なんですよ~。4104円の半額で2052円!!送料無料
定期コースですが、もし2回目以降お届けや個数に変更がある場合は次の到着予定日の10日前までに連絡すればいいので、
ご安心を。
コメントを残す