台湾の空港やお店で売ってたユアンソープなんですが、悩んでいたら買いそびれてしまいました。
というのも、バッグや財布、お茶、珍味などを買いすぎてしまいスーツケースにも入らないほどになってたんです。
あきらめて、また今度行ったときに買えばいいやって思ってたら、なんと職場まで通勤途中で、毎日通るところに阿原ユアンソープのお店ができました。
手作り石けんを趣味としている私にはチョー目の毒(笑)
でも、1個1500円クラスのお高い石けんを買うには度胸がいります。台湾ではもう少し安かったし、旅行に行ってる時の金銭感覚が多少くるってしまってたので、高くても買えたのでしょうけど。
日本に戻ったとたん、正気になって(笑)シビアになります。
目次
ユアンソープの福袋を購入
待ってました!3個選んでいいということでここから選んでと指定されましたが買いました。
台湾へいくか、専門店までいかないと手に入らないと思ってたので、にんまりしながら家に帰った事を覚えてます。
何が良かったかというと、まずあの香りです。ぎゅっと詰まった漢方薬とエッセンシャルオイルの混ざった高級感あふれる匂い。
今は家に1個しか残ってなくて、写真にもこれしか撮れませんでした。
石けんの材料を調べてみた
使ってある材料はシンプルです。オリーブ果実油、水、ヤシ油、水酸化Na、ハニーサックル花エキス、カンゾウ根エキス、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス油
しかし このひとつひとつの材料が、陽明山国家公園の中にある自家農園で育てた無農薬天然ハーブだったりします。
それだけでも手間ひまがかかって大変なのに、手作りでハーブを育て、収穫も手作業だったり。
ハニーサックル花エキス ニオイテンジクアオイ油 は聞いたことない名前です。
作り方について考察
また、余分な熱を加えず低温(40℃前後)で作るため、それぞれのハーブの有効成分を壊さずに作れるということなんです。
これもすごい!だって普通は苛性ソーダと水を混ぜると70℃くらいの温度まであがるのです。
きっと冷やしながら作ってるのでしょうね。
そして45~60日の自然乾燥、熟成けん化期間をおいて、弱アルカリ性のソープに仕上げます。
また、コールドプロセスで作ると保湿成分のグリセリンを多く含む石けんになっていきます。溶けやすいのが難点かなー。
私達が手作りする過程は、ほぼ同じと思いますが無農薬天然ハーブを手に入れるとなると値段が一気に上がってしまうので そんな高価な材料は使えません。
その辺が特に違う点でしょうか。

ユアンソープ
ハーブごとに違うエキスの抽出方法
それと ユアンソープさんはハーブによって、処理方法を変えています。
処理例
- 桑の葉は、収穫後すぐに茹でます。
- ドクダミは弱火でじっくり煮て、エキスを抽出します。
- ヨモギは葉を取って天日干しにし、よく乾燥させます。
このようにして、それぞれのハーブの持つ効果を最大限に引き出します。また、農薬や殺虫剤は一切使用せず、阿原農場のハーブは、それぞれの力で生長します。自然環境の中の敵(害虫や雑草など)と戦いながら育つハーブは、生き残ろうと、一生懸命生長します。そのようなハーブは効果が一番高いと言われています。 ユアンソープ ハーブ百科より
なんと手のこんだ作り方でしょうか。たかが石けんというにはもったいない。大量生産にはない、職人気質の作業があってこの石鹸が作られています。
石けんを使った感想
材料が無添加無農薬で肌には最高の材料です。使ってみて泡立ちもいいし、弱アルカリで穏やかな洗いあがりです。
私が買った石けんの一つにクチャが使われてるものがありましたが、夏用かもしれないです。
もったいないけど私は全身に使いました。だって香りがすごく好きなんです。漢方の香りですが、ちょっとお薬に似た感じもするし でも精神的に癒される香りなので大好きです。
石けん一個が1500円以上なのに、レビューの件数がすごく多くてびっくりです。それだけ人気が高いのでしょうね。初めて購入するのに香りがわからないので、お試しもあります。
もし自分で同じ材料を使って手作りしようとするなら、これだけの材料をそろえるとものすごい金額になると思います。というか、自家製の天然ハーブが手に入りません。
![]() |
YUAN(ユアン)
売り上げランキング : 14280
|
きっと はまると思いますよ~~。
石けん以外に、ユアンソープシャンプーもあります。
ユアンスカルプシャンプー
- 乾燥肌、敏感肌またはヘアカラーで髪が傷んでいる方や枝毛、切れ毛に悩む方向けのアミノ酸系シャンプーです。
- ノンシリコンで天然アロマの香りが特徴で、単に髪を洗うだけでなく頭皮を洗うためのものでもあります。
口コミ
Tさん
今まではどんなシャンプー&コンディショナーを使っても、ことごとく頭皮が荒れたり、脂っこくなって髪がギトギト・ペタンコになるか、逆に乾燥してパサパサになっていました。この月桃シャンプー&コンディショナーはまったくそんなことになりません。
頭皮はさっぱり、根元にボリュームが出ますが、髪はしっとりサラサラで艶々です!
Sさん
髪にも肌にも悪いものが入っていないのがよくわかります。使い続けたいです。
Mさん
普段はセンブリかソウキッカを愛用してますが今回月桃がセールだったので購入しました。髪がきしみます。同じ月桃のコンディショナーを使えば柔らかい感触になります。
![]() |
YUAN(ユアン)
売り上げランキング : 29755
|
![]() |
YUAN(ユアン)
売り上げランキング : 130648
|
お試しに
![]() |
YUAN(ユアン)
売り上げランキング : 345105
|
コメントを残す