日頃から腸内環境には気を使ってます。できるだけ発酵食品をとろうと思ってますが なかなか採れないので このようなサプリメントを利用してます。
前回は 万田発酵さんの酵素を試してよかったので 今回は日本盛さんが作ってる酵素を購入しました。
日本盛さんの酵素は 飲みやすいカプセル状になってますので 匂いも気にせず水で飲めますので 匂いに敏感な方には向いてます。
酵素を摂りいれる事で腸内環境が良くなります
酵素の働きは 良く聞く消化酵素というものがありますが、酵素は食べたものを消化吸収するばかりでなく、息をしたり、筋肉を動かしたりと、一切の生命活動に関与しています。
酵素は消化・分解・吸収など私たちの健康づくりに深く関わる物質です。それに3000種ある酵素だけど それぞれの酵素はそれぞれ一つの働きしかできないのです。
特徴をまとめると
- 生きるために必ず必要です
- ビタミンやミネラルそして酵素が加わって成り立つ
- 一つの酵素には一つの仕事しかできません
- 熱によって変成していきます
- 発酵食品や生の物には酵素が含まれてます
日本盛さんの植物生まれの酵素には、これだけの材料が入ってます
植物発酵エキスパウダー 黒糖 葉菜類 イモ類 根菜類 大粒果実 柑橘類 果菜類 穀類
130種類以上 食事ではとりにくいものまでです。
年齢が上がると酵素量も減少しがちです。
なんとなく体調がよくなかったり痩せにくかったり、これも歳だからと思ってたら・・・
いつものごはんとおかずだけで、これだけ摂れって・・むずかしいですよね。
酵素は身近な食べ物では、
みそ・納豆・しょうゆ・チーズ・ヨーグルトなど“素材を発酵させた食品”に多く含まれています。
私は 毎日手作りのヨーグルトを食べてますので、便通もいいし味噌汁もなるべく摂るようにしてますが、やはり最近食べてないなーというときはお通じもよくないし体調も良くないですね。
これははっきりわかります。漬物やキムチなども発酵食品ですね。
歳をとると酵素の量もへっていくのでしょうね、なので意識してとらないといけないと感じます。
食べてるとほんとに体調もいいし疲れにくいです。
日本盛の植物生まれの酵素を食べて感想
日本盛の酵素は、カプセルに入ってるので飲みやすいし、お通じもよいです。
試しにヨーグルト食べないでカプセルのだけにしてみました。
すると前よりお通じがよくなかったので、私にはヨーグルトの方があってるのかなーと思いました。
でも材料の中身をみるとオリゴ糖がはいってるんですね。
オリゴ糖は腸内環境が良くない時に摂取するとガスがたまりやすくなるそうです。
という事は私の腸内環境は良くなかったのだと思います。ヨーグルトも食べてないし、外食が多かったかな。
なので頑張ってオリゴ糖を摂り続けたら、だんだんガスもおさまって腸の悪玉 善玉菌の割合が逆転するというので、頑張って食べてます。
そういえば、前よりもガスの溜まり具合が減ってきた気がします。
今で1週間くらいたちますが、まだ続けてます。
善玉菌が勝つようにがんばります。
また、全部飲み切ったら結果報告しますので、とりあえず現状報告です。
まとめ
腸内環境がよくなって、便通もスムーズになると、体重も落ちやすくなります。
前にダイエットして体重がスルスルと落ちたのは味噌汁をしょっちゅう食べてた時です。
野菜でもなんでも入れて具だくさんの味噌汁とごはん。
漬物や納豆、ばかりたべてました。
1年かけて15キロおとしましたが今5キロもどってます(笑)
ヨーグルトと酵素を一緒に摂るとどうなるか、ちょっと試したくなりました。
この酵素の中には乳酸菌も入ってるのですが、菌にもいろんな種類があるので、いつものカスピ海ヨーグルトの種菌を買ってきてやってみたいと思います。
今度は酵素でダイエット頑張ってみたいと思う。
お 申込みはこちらです↓
コメントを残す